ヨガ茶屋(Yoga-chaya)

ヨガ茶屋について

人生という旅の途中の心と身体のオンライン休憩所。

ヨガの個人レッスンをご希望の方はレッスンの時間に。

ヨガについての質問、人生相談、ただ話したいだけ!など、自由に、お茶を飲んで休むようにホッと一息つける場所。

人の話を聞くことが特技であるun.のMICHiが1対1であなたのお話をお聞きします。

特徴

【録画したデータを受け取ることができます(ヨガのレッスンのみ)
Zoomを使ったヨガのレッスンの場合のみ、ご希望があれば、レッスンの内容を録画することが可能です。録画した動画は後日こちらからデータでお渡ししますので、それを見て復習をしたり、自分だけのレッスン動画を受け取ることが可能です。こちらはお客様ご本人さえよろしければ、お客様が自由に共有して頂いて構いません。(お客様の承諾なしにこちらが共有することはありません。)

【ご家族、ご友人とシェア可能】
離れて住んでいるご家族、ご親戚と一緒に受けたり、ご友人同士、ご友人のご家族同士で受けたい場合など、最大4アカウントまで参加することが可能です。(その場合お申込者の方が代表してご利用料金をお支払いして頂きます。)

(例)ヨガ茶屋 90分 を離れて住んでいるご友人4名と利用した場合。
①お申込者の方が 料金¥9,000 をお支払い。

②お申込者の方へお送りしたZoomのURLをご友人内でシェアして頂き、
各自ZoomのURLへアクセスし一緒に受講。
(4名で割った場合、お一人当たり¥2,250)

*LINEをご利用されている方は、お友達と割り勘する際は「LINE Pay」が便利です。
https://pay.line.me/portal/jp/main

『LINE Pay(ラインペイ)の「割り勘」の使い方とは?割り勘が使えない時の対処方法も紹介』
https://hikakujoho.com/cashless/linepay/dutch-treat/

*参加した皆様の同意があれば、こちらの動画もお申込者の方に動画をお送り致しますのでご自由にシェアして頂けます。


また、 1アカウント内で、一緒に住んでいるご家族やパートナー、ご友人と受講することができます。

(例)ヨガ茶屋 60分を 一緒に住んでいるパートナーと利用したい場合。
①お申込者の方が料金¥6,500 をお支払。

②一緒に受講。
(2名で割った場合、お一人当たり¥3,250)

【フレキシブルな時間設定】
・MICHiとお客様のお互いのスケジュールが合う日時設定をするので、フレキシブルに時間設定ができます。

料金

30分 ¥3,500 (税込)

●60分 ¥6,500 (税込)

●90分 ¥9,000 (税込)

●追加 de 投げ銭 (何回でもOK) ¥500(税込)

ご利用方法

①Zoomアプリをインストール
①Zoomアプリをインストール。(PC、スマートフォン、タブレット端末で利用可)
https://zoom.us/download


Zoomの始め方はこちらのサイトの説明がわかりやすいです。

【初心者向け】web会議システムzoom(ズーム)の使い方
https://mind-and-map.com/zoom/


*ご自宅のネット環境によっては通信障害が発生したりすることもあるようですので、アプリをインストール後、テストページにアクセスしてマイクやカメラが動作できているかを、チケットご購入前にご確認ください。


・PCのテスト方法
https://support.zoom.us/hc/ja/articles/115002262083-ミーティングに参加する前にテストするにはどうすればよいですか-


・スマートフォンのテスト方法
https://poems.jp/zoom-sp/
②ご希望の日時と、したいことをお知らせする
*ご購入の前に、下記URLのお問い合わせフォームより、

・ご希望の日時を第三希望までお知らせください。

・簡単でよいので、したいことをお知らせください。(例えば、ヨガの個人レッスンご希望であれば、「ヨガの個人レッスン希望」とご入力ください。)

お互いのスケジュールが合う日時にオンラインでお会いしましょう!


【お問い合わせフォーム】
https://thebase.in/inquiry/unlife-official-ec
③クラス予約&チケット購入
un.公式オンラインストアでご希望のヨガ茶屋チケットを購入。

・購入するとご予約が完了。
④”ヨガ茶屋”へ入室
クラス予約&チケット購入完了後にお送りするメールに記載された、URLをクリックしてください。自動的にZoomアプリが立ち上がり、”ヨガ茶屋”へご入室できます。

*開始時間の15分前からご入室して頂けます。

*Zoomで、ミーティングIDとパスワードが求められる場合は、ご購入後にお送りするメールに記載されたミーティングIDとパスワードをご入力ください。

*参加して頂く皆様へのセキュリティのため、Zoomへ参加される際のお名前は、チケットをご購入して頂いた際のフルネームのご入力をお願い致します。


<参加される際の注意点> 
・参加される際は、できるだけWifiや有線LANを使って下さい。 
・電波の安定した場所で受講して下さい。
・スマートフォンやタブレットで移動しながらの視聴は危険ですので絶対に行わないで下さい。 

売上の 5 % を寄付

私たちは約3ヶ月ごとに寄付先を変えていきながら、多様性を受け入れ合い、一人一人が自分らしく生き生きと暮らせる社会へ働きかけている団体・個人へ、売上の5%を寄付します。

2020年7月26日(日)までは、“誰も取り残さない社会”を目指すために活動されている『特定非営利活動法人 抱樸(ほうぼく)』様へ寄付させて頂きたいと思っています。

緊急事態宣言に伴う外出自粛と営業自粛により非正規雇用の人や低所得の人など、社会的に弱い立場にいる人たちから、仕事、住まい、人とのつながりを失い、いのちの危機に直面することになります。『特定非営利活動法人 抱樸』さんは、そういった人たちを支えるためのクラウドファンディング を立ち上げています。

– 寄付が2倍:コロナ緊急|家や仕事を失う人をひとりにしない支援 –
https://readyfor.jp/projects/covid19-houboku


皆様がヨガ茶屋を訪れてくれたことを、“誰も取り残さない社会”を目指す活動に繋げさせて頂きます。